ウイリーキングの
「ワイドトレッド化@」について紹介します。
コテンツ04では、「 HPI製 ウイリーキングロッククローラーコンバージョンセット 型番=87633」を用いて、ホイールベースを伸ばしました。次はトレッド(横幅)を広くする番です。トレッドを広くするには主に2種類の方法があります。
@オフセットの広いホイールを装着する。
Aワイドトレッドキットを装着する。
@の方法で有名なのは「HPI製 MTスーパースターホイール クローム ワイドオフセット 型番=#2160」です。Aで有名なのは、「トビークラフト製 ワイドトレッドキット」です。※但し、加工の作業が必要みたいです。管理人は加工作業をしたくないので、トビークラフトと同じ位有名な |
.jpg)
フロント=装着前 リア=ワイドナー装着済み
.jpg)
フロント=装着前 リア=ワイドナー装着済み
リアは横幅合計38mm(片側19mm)ワイドになりました。
画像では思ってたより分かりにくいですね。次はフロントも取り付けました。 |
.jpg)
.jpg)
フロント&リア=ワイドナー装着済み
.jpg)
.jpg)
ワイドナー取り付け前は、
ステアを切りながら段差を降りると、フロントタイヤとボディが干渉してました。ワイドナー取り付け後、干渉問題は激減しました。 |
|
|
|