[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
モーター交換①
ミニッツAWDの
「モーター交換①」について紹介します。
楽しみにしてた項目がやってきました!モーター交換は、改造項目の中で1番楽しい項目ではないでしょうか?ノーマルモーター時で「21キロ」という、良い結果だったので今回も期待大です!!
購入したのは
「
京商製 X-SPEED Vモーター(ミニッツAWD/ASF対応)MDW023
」です。
ノーマルモーターより、おしゃれなモーターですね。
取り付けました。
では、速度チェック。
「えっっ、22キロしか出ません!?なぜ??」驚くべき数値になりました。ノーマルモーターと比較して、たったの「1キロ」UPです。おかしい・・・。車体に異常はないか、とりあえず車体チェック。特に異常なし。前回の速度チェック時(項目7=アルミモーターホルダーセット装着)と比較して、「デフロック」が一番大きな改造項目だったので「デフロック」を解除して、再度速度チェックしたいと思います。
↑ デフロック解除 ↑
結果、全く変化なし。
次はタイヤを疑いました。過去の経験上、スピードチェッカー上ではグリップタイヤでもドリフトタイヤでも速度に変化はありませんでしたが、一応ドリフトタイヤからシャーシセット付属タイヤに変更しました。再度、速度チェック。
↑ シャーシセット付属タイヤ装着 ↑
また結果に変化なし。
車体の何処が原因なのか、さっぱり不明です。もしかして、電池の寿命!?しかし、予備の充電池がないため、電池交換不可能です。なんとなく、ノーマルモーターに交換しました。そして、タイヤもドリフトタイヤに戻します。
↑ ノーマルモーター&ドリフトタイヤ装着 ↑
「21キロ」を表示。
前回、速度チェック時と(項目7=アルミモーターホルダーセット装着)同様の結果です。このことにより、車体は全く問題なく、原因は購入した「X-SPEED Vモーター」だったことが判明。原因究明は出来たものの、納得できる速度ではありません。それとも、「22キロ位」で正常な速度なのでしょうか?もしくは、シャーシ購入時から一度も変更したことがないギヤ比が問題?電池が問題?そして、皆様の「X-SPEED Vモーター」は何キロ出てるの?謎だらけです!
ラジコン改造工場
に戻る