購入後の感想

美致模型 翻斗攀爬?の「購入後の感想」について紹介します。
今回のテーマは、「海外製のトイラジのロッククローラー」にしました。

海外製のトイラジは、初めての試みなので、商品検索に時間を要しました。
アマゾンで海外製トイラジクローラーを検索すると、
1/18サイズが主流のように感じました。
その1/18サイズは、いつくかのメーカーがあることが分かりました。
(※下記以外にもあると思います。)

・HB    色=赤白・青黒・緑黒の3種類
       (送信機はボディに合わせたツートンカラー。)
・WLtoys  色=橙黒・緑黒の2種類
        (送信機上部に「M2R」のステッカーを貼っているメーカー)
・JJRC    @色=黒・ゴールドの2種類
        (送信機は、縦長で細長い。色は黒。
         ステアホイールは左右どちらにでも取り付け可能。)
        A色=赤・水色・黄緑の3種類(送信機は、上記と同じタイプ。)
        B色=赤・水色・黄緑の3種類(送信機は、HBにそっくり。)

JJRCに関しては、購入時期か地域によるものか分かりませんが、
少なくとも3つバージョンがあります。

さらに色々検索していると、
ジョーゼン ダートマックス 1/18スケール クライマーラジコン MAD G (マッドジー) JRVT042-RD」って、「HBの1/18クローラーのOEMでは?」と思いました。
理由は、送信機がそっくりなためです。

ユーチューブで「1/18 rock crawler」で検索すると、良く出てくるのはHBです。
ユーチューブにHBの動画が多いため、HBが気になります。
見た目もかっこいいし、動画で見る限り、走破性も良さそう。
そして、どれを購入するかあれこれ悩み、やっと購入する物が決まりました!

購入したのは、
「美致模型 翻斗攀爬?」です。
(?には中国語の車の漢字が入ります。
牟←よく似た形の漢字です。
管理人の環境では、文字化けして「?」になってしまいます。)

アマゾンでは、
ラジコンカー 360°反転進行 電動オフロード車 2.4Ghz 4WD 四駆 RCカー 1/14スケール
車おもちゃ 背面走行特技を持つ 砂地 子供 プレゼント LifBetter

で販売されてます。

「HBと違うーーーー!」と思った方が居るかもれませんので、
一応説明させてもらいます。
当初、HB購入予定でしたが、転倒時自立できる車種を見つけたので、
急遽こちらに変更しましたw

大きさ 1/14サイズ 全長約28 x 横幅約18 x 高さ約15p(物差し調べ)
前後ツインモーター(多分、モーター規格は130クラスモーターと思われる。)
前後サスペンションあり。
登板力は45°

色は、購入した橙色と青色(黒ではなく「青」表記みたいです)と、
新色の赤色の合計3種類あります。
アマゾンで販売されてるのは橙色のみです。(2017/7/21時点)

商品到着後、最初の驚いたのは中国メーカーのラジコンだったことです。
そして、説明書がない。どうやら、箱の底面が説明欄になっていました。
しかし、中国語なので全く読めませんw
2.4Gのペアリングはどうしたら良いか疑問に思ったのですが、
最初からペアリングされてる状態でした。

品質について。
車体を一見した感想は、物凄い品質が良いです。
車体だけ見て、日本のメーカーのラジコンを教えられると、
100%信じる位に精巧に作られています。

一方、送信機は車体と比較して、1ランク品質が落ちます。
「あー、普通のトイラジの送信機だね」という感想です。
送信機が悪いというより、車体が凄く頑張っている感じです。

地上高は約7cmでした。
かなりの高さではないでしょうか?

タイヤ直径を調べると、約9.4cmでした。
タイヤの硬さは、オフロードタイヤと考えると普通の硬さですが、クローラーと考えるとちょっと硬めと思いました。

バッテリーについて。
電圧=6.0V
容量=1.000mAh。
ニッケル水素と思っていたのですが、ニカッドでした。
充電方法は、海外製定番?のUSB充電方式でした。
約3時間充電して、15〜20分ぐらい使用できます(アマゾン記載)




バッテリーの蓋は、ストーパー&ネジ止め式ですが、
室内ならストッパーのみでも蓋は外れませんでした。

送信機の周波数は2.4G
電池=角型9V電池
もうトイラジも2.4Gが定番になりつつありますよ〜。
2.4Gだと、ノーコンになりにくくて良いですよね〜。
室内時、AMでコンセントに近くに行くと、車体が「ブルブルブルブル」震えますが、
2.4Gだと問題なし!
コントロール距離は35m (アマゾン記載)

前後進&ステアリングは、ON/OFF式です。
そして、ステアリングは遠心クラッチによりモーターの動力をタイヤに伝えています。
遠心クラッチなので、ステアを切ると音がします。
右に切ると普通の音量ですが、左に切ると結構うるさい。なぜだろう??
室内(夜)だから煩く感じるだけで、たぶん外で遊ぶと全く気にならない音量と思います。

ボディについて。
長所=このラジコンを購入した最大の理由である屋根にある4つローラーを駆使して、
     自身で起き上がる機能があることです。
短所=ボデイがちょっと大きいため、ステリングボックスやタイヤがボディに
     干渉して、サスペンションが最後まで沈まないこともあります。
このボティ、1長1短ですね。

※後日記載
このローラー、フローリングでしか機能していない感じです。
カーペーットだと、あまり意味がない。
多分、外だと全く意味が無いと思われます。
もう少し大きいローラーにしてほしかったです。

大きさ&重量について。
大きすぎでもなく、小さすぎることなく、お手頃な大きさです。
重量も731g(バッテリー搭載状態)で、小学生でも簡単持ち運びができる重さです。
そして、車体と比較して、大きなタイヤを装備しているので、走破性も良い!
大きさ・重量・走破性、どの視点から見ても、近くの公園で遊びにはピッタリと思います。

10キロでした。思ったより速い!
この大きさ、この速度では室内で走行させるには狭すぎと感じました。
屋外走行なら、丁度良い速度のような気がします。



凄い登板力!
「ティッシュ箱1つ普通に置いた状態なら(高さ約4.5cm)、なんとか登るかな〜」
と考えていました。
しかーし、実際はそれを遥かに上回る登板力でした。
横に立てても(高さ約11.5cm)、頑張ればギリギリ登れます!
ティッシュ箱って、室内クローラーに欠かせないアイテムですよね〜。
必ず家にある商品だし、丁度良い段差、横に立てると高さUP、軽い、安い、完璧です!

管理人的に、総合評価はかなり良いです。
あえて短所を述べるなら、電力供給がバッテリーパックであること。
日本のメーカーのラジコンなら、メーカー問い合わせでバッテリーパックを購入できますが、
海外製の場合はどうしたら良いのだろう?という点です。
購入先のネットショップに連絡したら、別途購入できるのだろうか?
もしくは、ヤフオクとかで、同じコネクタ&同じ電圧のバッテリーパックを探すことになるのかな?
その辺がちょっと不明です。
最終手段は、改造して電力供給の仕方を変更するしかないですね。

ラジコン改造工場に戻る