タイヤ交換@

タミヤ製 XB TT-01Eの
「タイヤ交換@」について紹介します。

ノーマルタイヤでも直線性はかなり良好ですが、
コーナーはかなりのオーバーステアでスピン連発です。
そのため、アンダーステア化を目指します。

TT01グリップ仕様でアンダーステアを目指すなら、
「タミヤ製 トーインアップライト2度」を取り付けるのが定番だと思いますが、
管理人はリアのグリップを上げ、アンダーステアを目指します。

さらに今回はなるべくネットショップを使用せず、
地元販売のみで入手可能なタイヤホイールをチョイスします。
手数料&送料で定価以上になったり、取り寄せで何週間もかかるようなことを避けるためです。

管理人の地元で販売されてるグリップタイヤはタミヤ製とソレックス製です。
ネットで調べると、タイヤ幅はミディアムナロー(24mm)が主流みたいです。
そして、タイヤはソレックス製が定番みたいです。

現在、管理人のボデイの横幅は191mm、タイヤはナロー(横幅26mm)オフセット+2です。
ソレックスを試してみたいのですが、ちょい横幅が広いボデイを装着中なので、
24mmタイヤホイールと取り付けるなら、今よりオフセットの大きいホイールが必要です。
そうなってくると、ネットでしか入手できません。
これでは意味がないのでナロー(26mm)でタイヤを探します。
そして「タミヤ製 ファイバーモールドタイヤ」を試すことに決定しました。

ファイバーモールドタイヤには、AタイプとBタイプがあります。
走行路面の温度によって使い分けるみたいです。
季節の述べるなら「A=秋・冬・春」「B=夏」みたいです。

購入したのは、
タミヤ製 ファイバーモールドスリックタイヤB 型番=OP.294
タミヤ製 タイヤ・インナーフォーム 型番=OP.295
「タミヤ製 ビームスインテグラ ホイールセット
 シルバー2本(タミヤカスタマー扱い)」←オフセット+2 です。
そして、タイヤ工作便利グッズの
タミヤ製 RCタイヤ接着アダプター 型番=OP.338

タミヤ製 タミヤ瞬間接着剤(ゴムタイヤ用) 型番=OP.339
タミヤ製 瞬間接着剤マイクロノズル 型番=OP.580」を購入。

OP338 RCタイヤ接着アダプター説明書。
このアダプターがあると、タイヤとホイールの隙間作りが簡単に行えます。
後は瞬間接着剤を流すだけ。これ便利!

拡大図

完成形態
タイヤ交換終了。
見た目に関してはサイドステッカーがなくなったので少し地味になりました。

感想。
めちゃグリップ。
全く滑りません!(6/27夕方走行 気温30度位です。)
というより、リアのグリップが良すぎて曲がりにくい感じです。
もう少し正確に述べると、
コーナー前半はあまり曲がりません。(強アンダーステア)
中盤以降はまぁまぁ良い感じで曲がってくれます。
コーナー前半も中盤以降みたいに曲がってくれたら理想的ですが、どうしたもんでしょう?
う〜ん(悩)、再度タイヤ交換してみようかな?

ラジコン改造工場に戻る